内装リフォーム」カテゴリーアーカイブ

内装リフォーム事例

造作完了で次は仕上げ工事

内装造作リフォーム 群馬県太田市 内部の造作工事(大工工事)が予定通りに完了しましたので次に仕上げの工程へと進みます。 増築した部分と既存部分の接続を構造でしっかり繋げ、そして造作で一体的な下地へと造り直していきます。 … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

当店自慢のリフォーム後のクリーニング

リフォーム最終日となりました。本日は当店自慢のリフォームクリーニング作業です。 基本的にはリフォームを施工したお部屋の壁や天井、床などの拭き上げから始まり、窓ガラス、網戸、雨戸の水洗いを済ませ、搬入経路となる廊下の水拭き … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

畳の部屋が洋間になりました

畳の部屋が美しい洋間に変わりました。 建具や壁は和室のままなのですが床材を明るくすることで「和」にも馴染むデザインとなっています。 断熱材の充填も完了していますのでかなりの省エネが期待できると思います。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

畳から床板への改修リフォーム

畳からフローリングへのリフォーム工事となります。畳を撤去してから根太材を設置し、断熱材を挟み込んでいきます。畳の厚みに合わせて三つの部材を順序良く設置して張り上げます。 和室の内法材を残す場合は高さの確認と対応についての … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

和室の建具の制作リフォーム

リフォームのきっかけは押入襖の破損でしたの内装建具の制作が必要になりました。 そこで今回は襖紙には無地のアクセントとなる襖紙を採用して和室の質感にメリハリをつけてみました。 間仕切襖の襖紙も同じデザインで張り替えましたの … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

クロス張り替えで質感が豊かになりました

内装リフォームで各室の趣と雰囲気を個々に替えてみました。 洗面脱衣室では大理石調の床に塗り壁風の壁紙を天井と壁に貼って清楚な雰囲気へ仕上げました。 トイレは一変してレンガ調の個性あふれる空間に替わっています。 そしてホー … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

床の間の塗り壁リフォーム

床の間の壁にアクセントを持たせた上品な風情に塗り替えるリフォームです。 既存の砂壁を丁寧に落とす作業から始まります。 和室の壁よりワントーン彩度を上げて鮮やかに仕上げる予定です。 床の間が引き立つと和室全体が華やかにリフ … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

枠材や窓台もお好みのカラーで着色

クロスの仕上げ工程の前にドア枠や窓台などの枠材を空間のイメージに合わせて着色していきます。 新規の部材のみでなくご要望に応じた既存枠材の塗装も同時に進めますのでフロアがスッキリと見えてきました。 リフォームした所だけに留 … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

天井からクロスを張っていきます

先日にパテ処理が完了しましたので天井からクロスを張っていきます。 午後から壁を仕上げていきますので今日には張り上がりそうです。 お部屋がとても綺麗に変わっていきます。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

内装クロスの施工リフォーム

内装リフォームのクロス張り工程へと進みました。 まずは1回目のパテ処理中となります。 ジョイントやビス穴などをボードと平坦になるように下地を調整していきます。 一枚の大きな面になるように丁寧に擦っていきます。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする