内装リフォーム」カテゴリーアーカイブ

内装リフォーム事例

造作工事で洋間にリフォーム

造作工事が始まって、洋間仕様へと構造や下地が付け替えられていきます。 荒床の上には新たに断熱材を施工して更に構造用合板で捨て貼りを行います。 構造補強や断熱性能を上げる為の見えない下準備になります。 かなり気密性が上がっ … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

内装リフォームなのでコンセントの追加や移動もできます

今日は電気配線工事を進めています。 内装リフォームの場合はコンセントやスイッチの追加や移動に最も適した機会になります。 更に今まで露出で繋いでいたLAN配線も床下や壁の中に納める事でスッキリした仕上がりを実現します。 & … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

和室を洋間へリフォームします

和室を洋室へ模様替えするリフォームです。 真壁という柱の見える構造から全面クロス仕上げへと変わっていきます。 下地材を解体撤去して柱やその他の構造材が見える状態にしますので当工房の場合はメンテナンスも可能となります。 今 … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

内装リフォーム後のハウスクリーニング

1階部分の床や壁天井などの内装リフォームの最後の締め括り工程となりますクリーニング作業です。 せっかく綺麗になっていてもお引き渡し前のお掃除が十分でないと喜びが薄れてしまいますのでとても大切なんです。 今日は3人かかりで … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

リビングの内装をエレガントイメージへ

リビングダイニングの内装工事です。壁や天井のクロスが張り替えられました。 ピンクを基調としたトーンで優しくエレガントにお部屋がコーディネートされています。 内装を変えることで癒しの空間が実現されましたね。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

天井が明るくなりました

今日からクロスが張り始められました。 天井が白く明るくなると照明器具の灯りが一段と鮮やかに感じてきます。 工程が進むごとにどんどんエレガントな色彩の質感に変わってきました。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

壁紙張替で内装を模様替え

1階フロア全体の内装工事です。 壁紙を張り替えてイメージ新たに模様替えを行います。まずは既存クロスの剥がし作業です。 二人仕事で丸1日かかりました。明日から下地造りの工程に進みます。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

玄関ホールの内装リフォーム

重ね張り工法による内装リフォームを進めています。 既存の上がり框やフローリングの上から張り上げる為、構面強度を確保できるメリットがあります。 見違えるように空間イメージも鮮やかになり心地良い仕上がりでお客様をお迎えできま … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

水漏れの内装復旧工事

ベランダからの水漏れの相談を受けての復旧リフォームです。 原因を調査してから改善措置を施して本日、内装復旧を行いました。 お客様にご負担をお掛けしないように迅速にかつ確実に進める事が肝心だと常に思います。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

大壁和室の内装リフォーム

壁紙の上から特殊な下地を施して本漆喰で塗り上げました。 天井には網代風の壁紙に張り替えて現代和風を表現した和室へとリフォームしています。竿縁には本物の竹を使用して趣のある空間へと変えていく予定となります。

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする