投稿」カテゴリーアーカイブ

お客様のご自宅からBSアンテナを移設

お客様の引っ越しの前にご自宅のBSアンテナを移設する工事です。 お客様のご自宅にお伺いしてからBSアンテナを解体し、引っ越し先のアンテナへ移設します。 新しく交換するのではなく使用可能なものは大切にお使い頂くことがコスト … 続きを読む

カテゴリー: 外構リフォーム | タグ: | コメントする

洗面化粧台やトイレが設置されました

設備入れ替え及び内装リフォームも最終仕上げ工事へと進んでいます。 洗面化粧台が据え付けられ、トイレの便器も設置完了しました。 いよいよお引き渡し前の最終チェック工程を迎えます。  

カテゴリー: トイレリフォーム | タグ: | コメントする

クロスを張り替えて内装の模様替え

洗面脱衣室とトイレ室の壁紙の張り替えを行っています。 クッションフロアも同時に張り替えていきますので内装がガラッと変わりました。イメージチェンジには最適な内装リフォームです。 順次、LDKのクロス張り替えへと進んでいきま … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

クロスの継ぎ目処理

これからクロスを張り上げる前のとても大切な工程になります。 ボードの継ぎ目や角となっている部分の処理になります。継ぎ目となる部分に補強のテープを張ってからパテを施して平坦にしていきます。 見え隠れしてしまう部材なのですが … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

床タイルの目地詰めで仕上げです

予定通りに床タイルが施工されました。 タイルとタイルの間を白で目地を埋めていきます。縦横のラインがクッキリと現れてきて床全体が引き立ってきました。 個性的なLDK内装リフォームとなってきました。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

キッチンの床タイルを張る

キッチン周辺の床にタイルを張っています。 テラコッタ調の「フローレンス」という素材を採用しました。自然な趣と懐かしい質感がなんだか癒される感じがしてきます。 ひとつの室内を異なった素材でエリア区分けした演出になっています … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

システムキッチンの取り付け

本日はシステムキッチンの取り付けになります。 LIXIL製の「シエラ 2550型」を採用したスッキリしたデザインのシステムキッチンです。 扉の面材は優しい色合いの木目調を取り入れた仕上がりとなっています。 キッチンが施工 … 続きを読む

カテゴリー: キッチンリフォーム | タグ: | コメントする

フローリング重ね張り

洋室の模様替えリフォームです。 古くなった床の上から新しいフローリングをカバーするように張っていきます。 既存の床が捨て貼りとなって床面もしっかりしますので一石二鳥な工法と言えますね。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

造作工事が急ピッチで進んでいます

大工工事もいよいよ終盤となってきました。浴室や洗面脱衣室の納まりも順調に進んでいます。 本日は細かい取り合い部の見切り材の取り付けや隣室のフローリング張りなどになります。 明日で造作工事も完了出来そうです。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

システムバスの据付工事

本日はシステムバスの据え付け工事です。 TOTO製品の「サザナ 1616型」を据え付けています。一つ一つを構成する部分が丁寧に設置されていきますね。 壁、天井と工事は進み、1日かけて施工する予定です。  

カテゴリー: 浴室リフォ-ム | タグ: | コメントする