投稿」カテゴリーアーカイブ

外構工事でブロックを積んでいます

駐車場や玄関アプローチの外航工事を行っています。 ポストや表札、そしてインターホンなどの詳細な位置を出して全体のバランス確認を行います。 外構は現場で一つ一つ確認することが大切ですね。  

カテゴリー: 外構リフォーム | タグ: | コメントする

カーテンレール取り付け

お引き渡し前点検中にお客様ご支給品のカーテンレールの取り付けをお願されました。 カーテンレールの取り付けは結構大変な作業だと思います。下地やビス止めなど難易度が高いかもしれません。 私どもでは時間が許す限りサービスで対応 … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

リフォームクリーニングで仕上げます

内装リフォーム工事が完了しましたのでクリーニングを行います。専門の清掃スタッフが丁寧に拭き上げていきます。 窓のガラスがピカピカになってきました。網戸の張り替えを行ったら完了です。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

コンセントプレートの交換

養生マットが撤去されてフローリングの白さがグッと引き立ってきました。本日はクリーニング前の点検とコンセントプレートの交換作業です。 ワイドタイプに付け替えますのでとても使いやすく、ホタルなので暗い時でも便利なプレートです … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

和室から洋室へリフォーム

本日は仕上げ工程のクロス張り工事になります。和室から洋室へのリフォームも完成間近となってきました。 養生を撤去してからクリーニングを行いますとお部屋がモダンになって引き立っていると思います。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

外構工事始まりました

外構工事が始まりました。余分な土を搬出してから砕石を敷き、転圧をかけて整地していきます。 打合せに沿った形で位置が出されてきました。高さの設定と位置出しがとても大切な工程になりますのでチェックは入念に行います。 &nbs … 続きを読む

カテゴリー: 外構リフォーム | タグ: | コメントする

戸袋を塗装して外装を引き立てます

戸袋を塗装しています。 細かい場所ですが塗装することで外観がとても引き立ちます。もちろんメンテナンスにもなりますので重要な工程と言えます。 まるで新築のような外観に仕上がりました。  

カテゴリー: 外壁リフォーム | タグ: | コメントする

足場解体で初のお披露目です

足場が解体されて外装部のお披露目となりました。 すっかりと模様替えされた外観は新築そのものとなっています。帯や手摺が白くアクセントとなってとても上品に仕上がりました。  

カテゴリー: 外壁リフォーム | タグ: | コメントする

システムキッチンの接続完了

システムキッチン「LIXIL シエラ2550型」の組み付け及び給水、電気、ガスの接続工事が完了しました。 クリーニング前になりなすので仮清掃を行って本日からご使用いただきます。他のリフォーム部位が完成しましたら再度本クリ … 続きを読む

カテゴリー: キッチンリフォーム, 投稿 | タグ: | コメントする

和室から洋室へリフォーム

最近増えてきているリフォームの一つです。和室から洋室へ用途を変更するためのリフォームを進めています。 天井を解体した後に新たに下地を設けて断熱材も交換してからクロス下地を造り直していきます。建具も背の高い仕様にしていきま … 続きを読む

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする