投稿」カテゴリーアーカイブ

和室の造作工事も完了

和室の大工工事も完了しました。 造作工程が全て完了しましたので本格的に1階へ仕上げを行っていきます。 リフォーム前とはガラリと変わった空間が洗練された感覚を感じさせます。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

クロスが張られモダンな空間へ

クロス張りが順次進んでいき、寝室がとっても美しく内観を装っています。 各お部屋ごとにクロスを張っていきますので段々と空間が具体化してきました。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

内装クロス工事に進みます

2階よりクロス工事が始まりました。 ボードのジョイント部分を平坦に仕上げる為のパテ処理中です。 いよいよ仕上工程となってきました。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

システムバス据付完了

本日はシステムバスの据付工程となりました。 ハウステック製の「フェリテ」になります。 前面アクセントパネルが存在感を感じさせます。  

カテゴリー: 浴室リフォ-ム | タグ: | コメントする

外壁施工開始

モルタル下地の既存壁の上から窯業系の防火サイディングの施工を行っています。 北面からいよいよスタートしました。  

カテゴリー: 外壁リフォーム | タグ: | コメントする

2階造作工事が完了しました

建具も吊り込まれて2階部分の造作工事が完了しました。 1階部分も急ピッチで進められています。 これより塗装工事を経て、クロス施工へと進みます。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

雰囲気に合わせた屋外手摺の設置

高さが80cm程ある出入口の階段横に「木」の雰囲気に馴染むような木手すりを設置しました。 上部は母屋で固定して荷重も負担出来るように工夫した構造です。  

カテゴリー: 外構リフォーム | タグ: | コメントする

和室から洋室へリフォーム

内装改修工事もピッチを上げて仕上げていきます。 真壁造りの和室から大壁造りの洋室へリフォーム中。 ガラッと変わった空間が新しい生活スタイルを感じさせます。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする

劣化した梁を抜き替えます

築100年以上経っている建物の出入口の入れ替えリフォームです。 既存の梁は芯が抜けしまっており、強度が期待できない状態です。 そこで集成梁に入れ替えて構造補強を行います。  

カテゴリー: 外壁リフォーム | タグ: | コメントする

キッチンに手造りカウンターが付きました

内装リフォームも順調に進んでいます。 キッチンのオリジナルカウンターも設置されてLDKは見違えるようにメリハリがつきました。 仕上工程を経ると素敵な内装が見えてくるようです。  

カテゴリー: 内装リフォーム | タグ: | コメントする