最近のコメント
- モダンなカラーで落ち着いたデザインの外観へリフォーム に admin より
- モダンなカラーで落ち着いたデザインの外観へリフォーム に Lyana より
- ガレージ増築工事完了しました に admin より
- ガレージ増築工事完了しました に 林 直美 より
「内装リフォーム」カテゴリーアーカイブ
クロス張り替え工事
本格的なクロス張り替え工事が始まりました。既存のクロスを剥がす作業から始まります。 既存の下地の状況を確認してから新たな下地と一体になるようにパテ処理を施していきます。丁寧に何度も繰り返すことによって仕上がりに大きな違い … 続きを読む
クロスの採寸と内部塗装
昨日に造作大工工事が完了しましたので今日は木部の塗装とクロス張り替えに備えての採寸作業を行っています。 システムキッチンはガス、電気、水道を接続して一足早く使用可能な状態に仕上げています。設備機器の使用できない期間は極力 … 続きを読む
2階の床組をフラットに造ります
梁の補強を行ってから柱を抜きましたので空間がとても広がってきました。床組みも既存の根太を取り除いたから新たにバリアフリーになるように造り変えてあります。 ちょっとした気配りで空間がより使いやすくリフォームできると思います … 続きを読む
内装を解体しながら仕上がりを考える
本日から空間を広げる為の間取り改造リフォームがスタートしました。リフォームの場合は解体している時が一番情報が集まる工程となります。 一つ一つの状況を確認し、次の納まりを即時に判断する事がとても大切になってきます。今回は梁 … 続きを読む
リフォーム前の養生作業
2階のトイレと洗面脱衣コーナーの入れ替え及び内装リフォームと1階キッチンの入れ替えリフォームに備えまして床や階段などの養生作業を行っています。 工事中は思っていた以上に埃が舞ってしまったり、設備の搬入搬出作業で傷を付けて … 続きを読む
和室を現代的にアレンジ
和室の窓に内障子戸が設置してありましたので枠材を加工してからロールカーテンに付け替えました。 壁面のアクセントが変わり、とても現代的な空間を感じさせてくれます。ポイントをアレンジすることで個性的で豊かな住環境を整える事が … 続きを読む
カウンターや窓枠の模様替え
古くなってしまった窓枠やカウンターを新しく模様替えできるリフォームです。スリーエムの「ダイノックシート」を使用して既存の枠の上から張り上げていきます。 とってもリフレッシュできるプチリフォームなのでお手軽に模様替えできま … 続きを読む
TVコンセントの増設リフォーム
エアコンの取り付けに伴ってエアコンコンセントとテレビコンセントの増設を行いました。 使ってみて「ここにコンセントが欲しかった」ということはありませんか?決して諦めないで是非ご相談下さい。
トイレのクロス張り替えで内装の模様替え
トイレの壁や天井のクロスを張り変えると雰囲気がガラッと変わります。 換気扇やコンセントプレートを外してから隙間なくクロスを張っていきます。既存のクロスが剥がせましたので下地を調整してから新たにクロスが張られていきます。 … 続きを読む
カーテンレール取り付け
お引き渡し前点検中にお客様ご支給品のカーテンレールの取り付けをお願されました。 カーテンレールの取り付けは結構大変な作業だと思います。下地やビス止めなど難易度が高いかもしれません。 私どもでは時間が許す限りサービスで対応 … 続きを読む