高崎|前橋|玉村町の群馬のリフォーム専門店

リフォーム施工例information


仕上がりも配置も変えた洗面室リフォーム
《群馬県 高崎市》

洗面室リフォーム 高崎市

群馬県高崎市の洗面室リフォーム事例です。
屋内を下地から造り直す事によって配管の位置を変更して設備機器の配置を変えてあります。
また、背面には可動棚板が設置され、収納効果も格段に上がっています。

【仕様】
■洗面化粧台:ピアラ 750型(LIXIL)
■背面可動棚:5段設定(ウッドワン)
■出入口扉:スライディング扉(ウッドワン)

【仕上】
■壁_天井:高級クロス(サンゲツ)
■床:クッションフロア(サンゲツ)

施工DATA
■築年数/40年
■施工金額/617,000円
■施工日数/8日
■構造/木造軸組工法(在来工法)
■施工部位/洗面化粧台交換、配管交換、建具交換、内装全般
■コーディネート/砂賀 淳


【AFTER】


【BFORE】


洗面化粧台の向きと配置を交換することで動線が平行になりました。
また、背面に可動棚板を設置することで収納効果も抜群です。
内装は優しさの感じられるナチュラルとシンプルを融合した仕上がりとなります。



先行して既存の化粧台を取り外していきます。
この段階で配管の状況を確認しておきます。


今回は下地から造り直しますので柱の見える状態まで解体していきます。
天井から壁、既存建具など丁寧に解体作業は進みます。


外周壁面には新たに断熱材が充填されました。
次に電気配線や配管等も床下から分岐交換を行っていきます。


造作作業が始まっています。
扉も新しく入れ替えられました。


床補強やボード下地、棚板設置等の造作工事が完了です。
巾木や役物も全て交換となっています。


壁や天井にはクロスが張られていきます。
床にはクッションフロアが施工されました。


新しく洗面化粧台の設置が進められいきます。
内装には照明器具やスイッチプレートなども取り付けられていきます。


洗面化粧台の側面には水が入り込まないように防水シーリングを打ち込みます。
この作業を行う事で使用時の水の跳ねや埃の侵入を防ぎます。


専門のクリーニングスタッフによる清掃作業が始まりました。
屋内や設備機器、既存の窓まで丁寧に拭き上げていきます。


洗面室リフォームの全ての工程が完了しました。
見違えるように洗練された空間に仕上がっています。