高崎|前橋|玉村町の群馬のリフォーム専門店

リフォーム施工例information


座って使える高級化粧台で洗面室リフォーム
《群馬県 玉村町》

洗面室リフォーム 玉村町

群馬県玉村町の洗面室リフォーム事例です。
座って使う事ができる下方オープン仕様の化粧台を採用しました。

ホテルのような高級感を感じさせる質感が特徴です。
また内装はカジュアルな優しさを表現することで温かな洗面化粧室へリフォームできました。

【仕様】
■洗面化粧台:ルミシス1200型(LIXIL)

【仕上】
■壁_天井:高級クロス(サンゲツ)
■床:クッションフロア(サンゲツ)

施工DATA
■築年数/35年
■施工金額/825,000円
■施工日数/4日
■構造/木造軸組工法(在来工法)
■施工部位/洗面化粧台交換、配管交換、建具交換、内装全般
■コーディネート/砂賀 淳


【AFTER】


【BFORE】


収納を大幅に増やすことで小物を全て隠すことができます。
また、下方は全てオープンにすることで座りながら使う事ができますのでドレッサーも兼ねた洗面室リフォームとなりました。



先行して既存の化粧台を取り外していきます。
洗濯機は屋外に設置することで洗濯に支障はありません。


背面のボードが取り外されました。
次に配管を継ぎ目から交換する作業となります。


新たに壁の内部に下地を設けます。
その後にボード復旧及び巾木の設置で造作作業が完了となります。


ボード下地には丁寧にパテ処理が施されます。
次に天井から壁へとクロスが張られていきます。


内装仕上げ作業が完了しました。
次に新しく化粧台の設置を進めていきます。


洗面化粧台の設置が完了しました。
次に配管や配線の接続を行ってから通水試験となります。


内装仕上げを含めた洗面室リフォームが完了しました。
家具調の化粧台が存在感を感じさせます。


壁や天井のクロスも張り替えられてとても爽やかな内観に変わりました。
明るく上品な仕上がりが品質の高さを感じさせます。


ボールの両脇はフラットになっているので洗顔にも便利な仕様です。
勿論、水栓金具はリフトアップが可能となり先端が伸びるシャワータイプとなります。


まるで本物の木のような質感で仕上がりました。
クッションフロアなので防水にも安心してお使い頂けます。