| 
外壁塗装リフォームや屋根塗装リフォームは家を雨風から守る大切なメンテナンスです。
 外壁や屋根のメンテナンス時期を見逃していませんか!
 群馬は特に陽射しの強い地域ですので劣化の進行は早いです。
 
 
 次のような症状が現れたら要注意です。 @外壁やジョイント部分に亀裂が入っている。
 A外壁にシミが浮き上がり手で触ると白い粉が付く。
 B外壁が部分的に浮き上がっているところがある。
 C外壁全体の色むらが目立つようになってきた。
 D雨漏れがしている。
 
 
 【何故、セラミックシリコンをお勧めするのか!】
 
 当工房がお勧めしているプランがセラミックシリコンによる外壁・屋根塗装です。
 アクリルやウレタンよりも高価な材料ですが耐用年数は長く保てます。
 仕上についても程よい光沢感が建物を上品に感じさせます。
 
 
 【セラミックシリコン塗装】
 延べ床面積30坪の2階建ての目安
 ※標準施工面積は110uで計算しています。
 
 ¥570,000(税抜)
 足場/養生シート施工・軒天・破風板・雨樋・出窓の下面も同時に塗装します。
 (上記金額に含まれております)
 ※標準施工面積1u増す毎に3,150円(税抜)追加となります。
 
 工事内容
 @足場施工(養生シート含みます)
 A高圧洗浄
 B養生
 C下地補修
 D下塗り
 E中塗り
 F上塗り
 G付帯塗装仕上
 H外部清掃
 
 
 
                              
                                
                                  |  |  |  |  |  |  
                                  | 足場設置 |  | 高圧洗浄 |  | 擁壁高圧洗浄 |  
                                  |  |  |  |  |  |  
                                  | 下地補修 |  | 下塗工程 |  | 上/中塗工程 |  
                                  |  |  |  |  |  |  
                                  | 補強塗装 |  | 付帯塗装 |  | 外部清掃 |  
  
 
                          
                            
                              | 【セラミックシリコン塗装とは】※耐用年数10〜12年
 ●超耐久性
 紫外線や赤外線、湿気などの外的な劣化要因から建物を長期的に美しく、そして機能的に保護します。
 
 ●優れた低汚染性
 大気中の有害物質的な粉塵や排気ガスを寄せ付けず、建物全体を低汚染物質からしっかりガードします。
 
 ●防かび・防藻性
 開発設計を繰り返し行い、辿り着いた技術でかびや藻類などの微生物の発生を抑える働きがあります。
 
 ●安全設計
 水性であるため、溶剤の揮発や火災事故などの心配もなく、特に作業環境の向上と作業性に役立ちます。
 
 ●資産価値の向上
 従来のアクリル系塗料や、ポリウレタン系塗料に比べて耐久性が高いため、長期メンテナンスサイクルを含めたライフサイクルコストが低く、資産価値の向上と大きなコストメリットを生みます。
 |  塗料別単価表
 
 
                                    
                                      ※目安になりますので施工面積により価格が変動します。高い場合や安い場合がありますので正確に積算致します。
                                        |  |  | シリコン仕様 |  | フッ素仕様 |  | 遮熱仕様 |  
                                        | 耐用年数 |  | 10年〜13年 |  | 15年〜18年 |  | 15年〜18年 |  
                                        | 特徴 |  | シリコンに樹脂が繋がった塗料材であり、セラミックが混合されている塗料が一般的です。セラミックは静電気を起こし難く水との相性が良いので埃や外壁の汚れを落としやすい塗膜を形成します。追随性が弱いためひび割れに注意が必要。 |  | フッ素系樹脂は最も効果ですが抜群な耐久性を持ち、表面は硬く汚れも落としやすい優れた塗膜を形成する塗料だと言えます。ただし、塗膜が硬くなってしまうので建物の揺れなどでひび割れが生じる可能性もありますので注意が必要です。 |  | 次世代塗料として期待されている塗料になります。主に外壁や屋根に差し込んでくる太陽光を反射する事で表面の温度が上がらないような効果が期待できます。現在では工場の修繕でかなり使用され、省エネ効果を注目されている塗料です。 |  
                                        | 20坪 |  | ¥460,000 |  | ¥620,000 |  | ¥560,000 |  
                                        | 30坪 |  | ¥570,000 |  | ¥790,000 |  | ¥700,000 |  
                                        | 40坪 |  | ¥680,000 |  | ¥1,000,000 |  | ¥880,000 |  
                                        | 50坪 |  | ¥800,000 |  | ¥1,210,000 |  | ¥1,060,000 |  
 施工事例
 ※画像をクリックすると詳細ページへ移動できます。
 
 
 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              | 外壁塗装 施工前 |  | 外壁塗装 施工後 |  
群馬県は特に屋根にあたる赤外線や紫外線の量は膨大です。
 日々の熱や雨そして風からの劣化は妨げられないことですが、定期的なメンテナンンスで機能性や防水性、そしてデザイン性を取り戻す事は可能なのです。
 そろそろ外装リフォームの時期ではないですか!
 
 
 次のような症状が現れたら要注意です。 @屋根材の色が薄くなってきた感じがする。
 A屋根に苔のような物が付着している。
 B屋根材が割れている場所がある。
 C雨漏れがしている。
 
 
 【セラミックシリコン塗装】
 コロニアルやモニエル瓦を塗装仕上
 屋根面積60uの目安
 
 ¥152,000(税抜)
 ※標準施工面積1u増す毎に2,550円(税抜)追加となります。
 
 工事内容
 @高圧洗浄
 A下塗り
 B中塗り
 C上塗り
 
 塗料別単価表
 
                                    
                                      ※目安になりますので施工面積により価格が変動します。高い場合や安い場合がありますので正確に積算致します。
                                        |  |  | シリコン仕様 |  | 遮熱仕様 |  
                                        | 耐用年数 |  | 8年〜10年 |  | 10年〜12年 |  
                                        | 30坪 |  | ¥152,000 |  | ¥218,000 |  
                                        | 40坪 |  | ¥201,000 |  | ¥289,000 |  
                                        | 50坪 |  | ¥250,000 |  | ¥360,000 |  
 
 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              | 屋根塗装 施工前 |  | 屋根塗装 施工後 |  |