| |
HOME>リフォーム実例一覧>リフォーム邸別一覧>リフォーム実例_NO284
和と洋を上品に表現した大規模改修リフォーム
《群馬県 渋川市》 |
 |
|
 |
外 観 |
|
内 観 |
「打合せ用資料」による3Dパース
 |
|
【1F_リフォーム前】 |
【1F_リフォーム後】 |
【外部仕様】
■外壁:塗装仕上(シリコン塗装)
■軒/雨戸:2回塗装仕上
■破風板:ガルバリウム鋼鈑巻
■雨樋:交換(アイアン入り)
■シーリング打替
■玄関扉:ジエスタU K4仕様(LIXIL)
【内部仕様】
■照明器具:ダウンライト増設及び交換
■床:フローリング(ウッドワン)
■壁・天井:高級クロス(サンゲツ)
■制作建具:オリジナル制作建具(化粧面材/ALPS)
■内装建具:ソフトアート(ウッドワン)
【設備機器仕様】
■システムバス:アライズ 1616(LIXIL)
■システムキッチン:シエラ 2550型(LIXIL)
■1階便器:プレアス LS(LIXIL)
築23年経過していましたので外壁表面にはチョーキングが見受けられました。
外装の塗り替えと同時に玄関扉を入れ替えて機能性を高め、外構も計画する事で外観に統一感を演出する事が出来ました。
内観では和室二間と台所をひとつの大空間に繋げたLDKを実現し、オープンで開放的な居住空間を造り上げてあります。
内装や建具、設備機器もトータル的にコーディネートされたフロア丸ごと大改修リフォームです。

施工DATA
■築年数/23年
■施工金額/11,080,000円
■施工日数/58日
■構造/在来軸組工法
■施工部位/外壁・軒_破風_雨樋/玄関扉/設備各種/居室内装/内装建具
■コーディネート/砂賀 淳
■外部仕様
 |
|
 |
Before |
|
After |
 |
|
 |
Before |
|
After |
 |
|
 |
Before |
|
After |
【コンセンプト】
和の格式を残しながら性能と意匠性を整えた外装リフォームがコンセプトです。
白い外壁に焦げ茶の窓がメリハリとなって上品に個性を引き出してあります。
玄関扉を枠ごと替える事で機能性を付加し、玄関周りも使いやすくなりました。
また、外構を計画する事で建物全体がすっきりした外観と変わっています。
⇒リフォーム詳細はこちら
■内部仕様
 |
|
 |
Before |
|
After |
【コンセプト】
和室二間と台所という三つの独立した空間を一つの動線で繋ぎ、大きなLDKへと変わりました。
建物全体の補強と同時に壁や柱の個別補強を行っていますので間取り全体の大幅改造が可能になりました。
内装仕上げや建具なども造り替えたトータルリフォームで新築のような空間が実現してあります。
⇒リフォーム詳細はこちら
■システムバス仕様
 |
|
 |
Before |
|
After |
【コンセプト】
大きな広々とした浴槽は高断熱浴槽となり、省エネも考慮したシステムバスが採用されています。
床も以前とは異なり温かく弾力性が感じられ、壁や天井の目地も少なくなっていますのでお手入れが楽になりました。
⇒リフォーム詳細はこちら
■システムキッチン仕様
 |
|
 |
Before |
|
After |
【コンセプト】
キッチンは配置を変えてダイニング側に向いたオープンスタイルを採用しました。
大きく開放された空間はご家族との会話を広げてくれます。
デザイン性能と機能性を充実させ、コンセントの移動や増設も同時に行う事でより一層、使いやすく明るい空間へと変える事が出来ました。
⇒リフォーム詳細はこちら
■洗面脱衣室仕様
 |
|
 |
Before |
|
After |
【コンセプト】
統一した内観で収納力のアップと個別乾燥機の設置場所の確保を行っています。
内装は一新されて明るく造り替わり、照明器具もダウンライトを採用する事で空間が広く感じられるようになりました。
⇒リフォーム詳細はこちら
■1階トイレ仕様
 |
|
 |
Before |
|
After |
【コンセプト】
トイレは便器の交換だけでなく出入口の扉や内装、収納棚などもデザインを統一して纏めてみました。
トイレ内は見違えるように明るく落ち着いた空間となり、まるで音楽を感じさせてくれるようです。
デザイン性と機能性を付加したトイレリフォームとなりました。
⇒リフォーム詳細はこちら
Copyright(C) 2012 リフォーム工房 憧れ住空間 All rights reserved. |
|
|